ガールズグループTWICEのメイクを担当されているジョンヨさんが、サナメイクのポイントをYouTubeで明らかにしました!
ジョンヨさんは、TWICEのデビュー時からサナ、ナヨン、チェヨン、モモのメイクアップを担当されています。メディアの露出が多い有名なメイクアップアーティストで、最近は韓国コスメブランド『NAWAKIS』をプロデュースし、日本でティントの予約販売も開始しました!
そんなジョンヨさんが、TWICEのキューティーセクシー担当である日本人メンバー サナのメイクポイントを解説。いったい、どのような特徴があるのでしょうか?
サナの魅力ポイントは?
サナさんの顔を見て、私が一番魅力だと思っているのが高い鼻です。無表情の時の、鼻から口にかけての流れが美しく、魅力的ですね。また、本人はあまり気に入っていないみたいですが、頬の膨らみもすごく素敵です。キューティーセクシーの名前の通り、美しさとかわいさが混在しているのが魅力的だと思っています。
ジョンヨさんが仰った通り、サナは鼻の直線と頬の曲線が調和したメリハリのある顔立ちをしています。
以前、プロのアナリストさん監修のもと『パーソナルデザイン診断』についてご紹介した記事で、サナはフェミニンタイプだとご紹介しました。
実は、ジョンヨさんがサナの魅力だと話した直線と曲線のメリハリが似合う人こそが、フェミニンタイプに当てはまる方の大きな特徴です。優しそうで柔らかな品があるフェミニンタイプは、直線と曲線の『いいとこ取り』なんですね☝️
詳しくは、過去記事をご参照ください↓
サナのメイクはどこが変わった?
サナは、ファンの間でデビューから日に日に美しくなっていると言われていますが、その理由の一つがメイクにあるそうです。特に変化があったのが、眉毛の形だそう。
当時は平行眉でしたが、眉尻が少し上に上がったアーチ眉になりました。
デビュー当時、TWICEのコンセプトは[清純・明るい・爽やかで若々しい]といったイメージでした。しかし、最近は大人の魅力が感じられるコンセプトに変わったこともあり、メイクにも少しずつ変化しているそうです。
サナのメイクで一番こだわるポイントは?
サナさんは目と眉毛の距離が狭いため、アイシャドウを濃くしすぎないようにしています。
目と眉毛の距離が近い場合、アイシャドウ(とくにグリッター)を塗る範囲が広すぎたり、使用するシャドウのカラーが強すぎると、重たくもどかしい感じになってしまいます。サナのように目と眉の距離が狭い方は、アイシャドウを控えたナチュラルメイクにするのがオススメなんだとか。
ベースシャドウをまぶた全体にのせたあと、ポイントカラーを二重幅までのせる、至ってシンプルなアイメイクが似合うそうです。サナは目が丸い方なので、横幅を長く見せるために目尻に濃いめのブラウンシャドウをのせています。
私も目が丸いタイプです。横幅が短い方は「三角ゾーン」と「涙袋」のメイクをしっかり研究すると、目が非常に大きく見えます♡涙袋のメイク方法についても紹介してるので、是非チェックしてみてください!
サナのパーソナルカラー
サナさんは骨の髄まで、アッシュ!って感じです。アッシュ&グレイ系のカラーとの相性がいいです👍ブルーベースカラーの方が圧倒的に似合います。
ジョンヨさんは、パーソナルカラー*について資格があるわけではないものの、サナにはイエローベースよりもブルーベースのメイクが似合っていると感じているそうです。そこで、サナのパーソナルカラーを予測するプロのアナリストさんによる「ブログ」を、5つ読んでみました。驚くことに、全員のアナリストさんがサナのパーソナルカラーは『ブルーベース夏』だと予想する結果でした。
以前ボーイズグループ WayVや、その他芸能人のパーソナルカラー体験記をご紹介しましたが、アナリストは芸能人の写真を見るだけでも、パーソナルカラーをかなり正確に予測できているように感じました。そのため、サナが『ブルーベース夏』なのは有力な情報かもしれませんね。
まとめ
TWICEのサナを担当するメイクアップアーティスト、ジョンヨさんが明らかにした『サナメイク』のポイントをご紹介しました!OdiOdiでは、メイクさんが明かすTWICEメイクの有益な情報をたくさん公開しているので、ぜひチェックしてみてください♪
関連記事は、下からチェック♪
アジョン(Twitterネーム:ショタオタク隊長) 韓国語を独学で勉強し、高校3年でTOPIK5級を取得。高校卒業後は韓国有名大学の語学堂に入学し、最高級を卒業後に帰国した。K-POPアイドル全般に詳しく、趣味はこれから来そうなアーティストを見つけることだ。パーソナルカラーは「イエベ春」でInstagramでは「うさぎさん」として情報を発信している。
パーソナルデザイン診断とは、顔つきや、体つきをチェックし、自身に似合う『洋服』や『小物類のテイスト』、『装飾の有無』を見つけてくれる診断の総称