韓国では、整形手術をした後にむくみを早く取るために「カボチャジュース」や粥を飲むことが定番となっています。
芸能界では、F(x)のルナがK-POPアイドルなら飲んだことがある「アイドル水」というデトックスウォーターを紹介し、大きな話題となりました。
そこで、韓国でむくみを取ってくれると噂の食べ物や飲み物は、本当に効果があるのか?気になる専門家の見解と、むくみやダイエットに効果的な最強の食材をご紹介します!
整形後=カボチャジュース?
韓国では、整形手術をした後にむくみを早く取るためにカボチャジュースや粥を飲むことが定番となっています。慶熙(キョンヒ)大学で韓医学の講師をするチョン・ラエさんによると、カボチャジュース(粥)は産後によく飲まれていたことから、むくみ取りに効果的だというイメージが定着するようになったそうです。
産後にカボチャジュースを飲む理由は、体力を回復し授乳しやすくするためであって、むくみ取りが目的ではありませんでした。
カボチャの成分
カボチャの種や花の部分は、利尿作用を含む成分が多く含まれています。しかし、果肉部分は体力/気力増加と食欲をそそる成分がメインです。そのため、むくみを取るどころか食欲が湧いて太ってしまう可能性があります。
利尿作用のあるカリウムなども含まれていますが、オクスススヨム茶(とうもろこし茶)などの方が利尿作用はあるので、特別むくみ取りに効果的だとは言えないのです。
「むくみを取るために、カボチャジュースを飲めばOK🙆♀️」というのは大きな勘違いなのです。
むくみの最強食材
カボチャジュースの代わりに、チョン・ラエさんがオススメする最強のむくみ取り食材が3つあります。ゴボウ茶、小豆茶、空芯菜です。
ゴボウ茶はむくみを取る他に、高血圧や高血糖に効果的です。
小豆茶は、さまざまな不調を防ぐ強い抗酸化作用やデトックス効果があります。
空芯菜(クウシンサイ/エンサイ)は、中華料理やベトナム料理によく使われる野菜です。炎症を緩和して腫れを抑える効果があります。整形手術の後などは、回復を早めてくれます。
アイドル水は効果ある?
F(x)ルナが 公開し、大きな注目を集めたのがアイドル水!アイドル水とは、緑茶にレモンと砂糖を入れたデトックスウォーターで芸能界でよく飲まれているデトックスウォーターです。GFRIENDも飲んでいます!詳細が気になる方はこちらの記事をご参考ください。
大きな話題を呼んだアイドル水ですが、本当にむくみに効果があるのでしょうか?使う材料に含まれる成分に注目してみましょう。
緑茶を飲むと舌で苦味と渋みを感じます。この苦味と渋みが、緑茶の代表成分としてしられる「カテキン」です。カテキンはポリフェノール成分で抗酸化作用があります。リンゴが酸化し茶色く変色して腐るように、人間のカラダも酸化しますが、これを改善したり予防してくれるのが抗酸化作用成分です。
カテキンは脂肪の吸収率を抑えたり体脂肪の分解、カロリー消費量の上昇を促す作用がありダイエットに最適な成分なので積極的に摂取したいところ。緑茶にレモンと砂糖を入れるアイドル水は、このカテキンの力を倍増させるそうです。
レモンと砂糖を入れる理由は?
レモンと砂糖は、味をよくするためではなく医学的な意味を持って使用しています。アメリカのフォード大学の研究では、緑茶のカテキンに含まれるアスコロビン酸=ビタミンCと「砂糖」を一緒に摂取すると、緑茶のカテキンの体内吸収率が3倍もアップすることが明らかになっています。
先ほどの通り、カテキンには脂肪の吸収率を抑えたり体脂肪の分解、カロリー消費量の上昇を促す作用があるため、その力が3倍になったアイドル水はダイエットに効果的なデトックスウォーターとして医学的にも効果が認められているのです。
おなかジュース
韓国のYouTubeでは、「おなかジュース」なるものが話題になりました。このおなかジュースは、加糖が入っていないオーモンドミルクとプーアル茶パウダー、クコの実パウダーを混ぜるだけでできる超簡単なダイエットジュースです。むくみ取りにも効果的ですよ。このダイエットジュースを考案したUNAさんの動画は再生回数が130万回を突破しています。
作り方は、アーモンドミルク380mlにプーアル茶のパウダー2〜3g、クコの実パウダー5gをミックスするだけです。
アーモンドミルクは脂肪分で太りそうなイメージがありますが、1日に摂取してもいい最大量、23個(30g)以内であればむしろ体重を減らすのに効果的です。アーモンドに含まれるビタミンEは、抗酸化作用の頂点とも言えるほど高濃度なため肌の弾力やツヤをみるみる改善します。
プーアル茶は、言わずと知れたダイエットの強い味方になってくれる中国の茶葉です。脂肪吸収を抑え、体脂肪を排出します。アーモンドのカルシウムがプーアル茶の副作用成分を調和するので、特別に胃が弱い方やカフェインにとても敏感な方でない限り、1日最大3スプーンほど飲むのがオススメです。
クコの実パウダーは、ビタミンが豊富で脂肪の蓄積をコントロールするため減量食材として有名です。抗酸化成分も含まれているため、ハリウッドセレブなどの間では肌をよくしてくれると人気なんだとか。
まとめ
韓国でむくみ取りとして有名なカボチャジュース(粥)は、むくみの効果が期待できるものではない。ゴボウ茶、小豆茶、空芯菜がむくみ取りとダイエットに非常に効果的である。アイドル水は医学的に根拠があり、試す価値がある。おなかジュースで、むくみも脂肪も改善することができる!
以上、韓国でむくみを取ってくれると噂の食べ物や飲み物は、本当に効果があるのか?気になる専門家の見解をもとに、むくみやダイエットに効果的な最強の食材をご紹介しました!
アジョン(Twitterネーム:ショタオタク隊長) 韓国語を独学で勉強し、高校3年でTOPIK5級を取得。高校卒業後は韓国有名大学の語学堂に入学し、最高級を卒業後に帰国した。K-POPアイドル全般に詳しく、趣味はこれから来そうなアーティストを見つけることだ。パーソナルカラーは「イエベ春」でInstagramでは「うさぎさん」として情報を発信している。