韓国風に制服を着こなしたい学生さんたち注目~!!韓国のリアルな制服コーデを、現地の友人の話をもとに徹底分析しました👏✨。
男女問わず楽しめるような内容にしたので、韓国好きな友達どうしでシェアして、おソロコーデにも挑戦してみてください!
日韓の制服の違い

韓国と日本の制服を比較すると、デザインも違いますが「好んでいるフィット感」など、着こなし方がかなり異なります!とくに男性のズボン(パンツ)に差があり、韓国ではスキニーのように細くタイトに履くのが定番です!
ボーイズグループTXT(TOMORROW X TOGETHER)と、彼らの先輩にあたるBTSの写真で両国の雰囲気を比べてみるとこんな感じ↓↓

韓国風に着たTXTの制服は、清潔感があり真面目でスタイリッシュな印象を受けますね。一方、日本風コーデのBTSはブレザーも大きく、ズボンも大きいので動きやすく“着ていてラク”な印象を受けます。
ライターの友達で、日本語ペラペラな韓国人のジョンヒョン君に「韓国っぽい制服の着方」について聞くとこう返ってきました。
パッと浮かんだ韓国制服の特徴は、やはりタイトだということ。男女ともに体のラインが分かるようなサイズ感にカスタムしているようです。
▼スカートはHラインが多い

▼韓国っぽさはこんなところにも

・女の子もネクタイ使用率(高)
・ネクタイ柄のリボン
・スニーカー&くるぶしソックス
・おそろいリュック
制服コーデ
ラインベスト

ベストの中でも、ラインベストは定番中の定番で最もデイリーに着られています🌟特に赤いラインが入ったベストは、紺色のブレザーに映えてポイントに♪「ワンポイントまでOK」な学校なら、毎日使っちゃおう☺️!
カーディガン

カーディガンは、韓国の方がボタンのサイズが小さいです!韓国っぽくしたい場合は、ボタンが小さめなデザインを選んでみてください♪
アウター
パーカー

パーカー(韓国語:フーディ)と制服は、定番の組み合わせ👍ブレザーの下にパーカーを合わせる時には着ぶくれしないよう、ジャストサイズを選ぶのがオススメ!ジップありのパーカーも大人気♪
ジッパージャケット

ジッパージャケットは、制服が一気にスポーティーになります!特に上の写真のようなサイドにラインが入ったデザインならは 、スニーカーやリュックとも相性抜群✨比較的薄いので持ち運びも👍
フリース

日本でも大流行中のフリースジャケット!「フリース」とは、羊毛のように起毛加工された繊維素材の総称で「ボア」と似たような触り心地です。韓国では定番のアウターなので一着あるといいかも♪ボアより毛足が短く着ぶくれしにくい、もこもこの生地=フリースだと覚えておきましょう💡
まとめ

韓国のリアルな制服コーデを、現地の友人の話をもとにご紹介しました♪制服だけでなく、ヘアスタイルもイメチェンすれば韓国っぽさも抜群に!
関連記事は下からチェックです👀✨
アジョン(Twitterネーム:ショタオタク隊長) 韓国語を独学で勉強し、高校3年でTOPIK5級を取得。高校卒業後は韓国有名大学の語学堂に入学し、最高級を卒業後に帰国した。K-POPアイドル全般に詳しく、趣味はこれから来そうなアーティストを見つけることだ。パーソナルカラーは「イエベ春」でInstagramでは「うさぎさん」として情報を発信している。
교복은 …바지 사이즈 줄이지ㅋㅋㅋ
(制服は…ズボンのサイズをタイトにするよ)