大人気ボーイズグループBTS ジョングクとASTRO サナが、衝撃的な洗顔方法を行っていると一部ファンの間で注目を集めています。
なんと二人は、冷蔵庫にある「お酢」で洗顔をしているんだとか。メンバーたちも思わず衝撃を受けたお酢洗顔をご紹介します!
ジョングクの「リンゴ酢」洗顔

ジョングクは、2015年ころに芸能マガジンのインタビューで「リンゴ酢洗顔を、毎週一回しています」(ジョングク) と話したことがあるのですが、この洗顔法が現在YouTubeで話題になり、再度注目を集めています。
2020年12月、韓国の美容系ユーチューバー「MisoJeong」さんが、ジョングクが行った「リンゴ酢洗顔の方法」を解説した動画を投稿。公開からわずか一か月で、再生回数80万回を記録しました。そのため、5年たった今、ジョングクが過去に行っていたリンゴ酢洗顔に注目が集まっているのです。
お酢を洗顔に使う理由
科学的な理由

科学の授業のようですが、お酢を洗顔に使う人がいる科学的な理由を解説します。健康的な肌のPH値は、オレンジ色の「弱酸性PH5.5」です。一方、中性とされる7を超えたPH7.5からニキビ肌、PH8.5はアトピー肌だとされています。つまり、アルカリ性(右側)であるほどニキビが発生しやすく、トラブルができやすい肌になるということです。
では、反対側の酸性(左側)に近いとどうなるのでしょうか。ニキビにはなりませんが皮脂の分泌が活発になり、ホワイトヘッドや黒ずみができやすくなります。毛穴トラブルに悩まされてしまう方は、こちらの傾向があるということなんですね。

お酢は、肌トラブルの主な原因とされアルカリ性を好む「ニキビダニ」にも効果があります。お酢洗顔をして弱酸性の肌に近づけることで、ニキビの原因にもなる、顔ダニを減らす期待が出来るということです。これらの理由によって、思春期のジョングクはお酢洗顔をしていたようですね。
なぜリンゴ酢なのか

リンゴ酢には、余分な角質を取り除く作用があるといわれている「AHA複合体」などの成分が豊富に含まれています。乱れたターンオーバーを本来のリズムに整えるといったことも期待できるともいわれているため、リンゴ酢を選んだことが予想されます。
やり方

リンゴ酢洗顔の方法はとても簡単。「弱酸性の洗顔剤フォーム」で顔を洗い、水で薄めたリンゴ酢を使って1分ほどすすいだあと、ぬるま湯でしっかり洗い流すだけです!水とリンゴ酢は9:1もしくは10:1で薄めることをオススメします。
ASTRO サナも実践!

お酢洗顔を行っているのは、ジョングクだけではありません!アメリカの女性向け雑誌『Allure』によるインタビューで、ASTRO ムンビンが末っ子サナの洗顔方法についてこのように暴露しました。

この子、お酢を水で薄めた液体で顔を洗っているんですよ~!
K-POPアイドルの中では、お酢洗顔が人気なのでしょうか🤭♡ちなみに、ラキに至ってはコンタクトの洗浄液で顔を洗っています。ありえないと思うかもしれませんが、同インタビューでハッキリ「お母さんから教わりました」(ラキ)と答えています🤯お酢にコンタクト洗浄液とは…ASTRO宿舎の洗面所が気になりますね(笑)
まとめ
BTS ジョングクやASTRO サナが行っていると明かした、「お酢洗顔」をご紹介しました!人によって合う合わないがあるので、試すときは必ずパッチテストをしてくださいね♪
OdiOdiでは、K-POPアイドルやアーティストに関するメイクやコスメ、ダイエットやファッション情報をお届けしています。みなさんが気になる情報がありましたら、Twitterのハッシュタグ「#教えてOdiOdi」にて教えてください。編集部が毎日チェックしているので、もしかしたらあなたの気になることが記事になるかも・・・!
アジョン(Twitterネーム:ショタオタク隊長) 韓国語を独学で勉強し、高校3年でTOPIK5級を取得。高校卒業後は韓国有名大学の語学堂に入学し、最高級を卒業後に帰国した。K-POPアイドル全般に詳しく、趣味はこれから来そうなアーティストを見つけることだ。パーソナルカラーは「イエベ春」でInstagramでは「うさぎさん」として情報を発信している。